Sustainability 不動産DX改革
不動産DX改革Next Evolution
不動産業界の進化をリードし
DX活用
による安全安心なスマート社会を実現
- DX促進
- 付加価値向上
- 環境配慮
- 社会責任強化
あらゆる人々が
住みやすい住居環境を確保
タブレット導入
お部屋探しCAFE ヘヤギメ!ではタブレット接客を導入しております。
従来の紙ベースでのやり取りをデータに置き換えることにより、スムーズでスピーディな物件紹介が可能となりました。
DX推進によりあらゆる
人々の部屋探しをスマートに
評価指標
個人顧客のデジタル流入率
2025年度
2026年度
2027年度
計画 毎年度 85%以上部屋探し支援
お部屋探しCAFE ヘヤギメ!は、高齢者・学生・外国人・住宅困窮者向けのお部屋探しを支援します。
高齢者・学生・外国人住宅困窮者向けの部屋探し支援
評価指標
高齢者・学生・外国人向けの仲介件数と
自社物件の契約数
(年度集計 4月~3月)
2025年度計画
1,750件
2026年度計画
1,800件
2027年度計画
1,850件
プレミアデスク
24時間365日、
安心のサポートサービス「プレミアデスク」。
鍵の紛失や水まわりのトラブル、不意に起こる
ケガや病気の応急処置のご相談など、
入居者の不安を解決する
ライフサポートシステムです。
-
専門スタッフが
お伺いいたします専門のサービススタッフがおりますので、突然のトラブルの際にも安心しておまかせください。
-
24時間、
365日の安心。突発的な設備不具合が起きた場合、どこに連絡していいのかわからない、管理会社に連絡しても深夜でつながらなかった…など、入居者の皆様のお声から生まれたサービスです。
-
会員様限定の
特別サービス専門家が相談にお答えする「無料相談」サービスを実施。暮らしの疑問や不安に各分野のプロが分かりやすくアドバイスします。
日常生活に関するサポートサービスの提供
評価指標
サポートサービス(プレミアデスク)の
新規加入者数
2025年度
3,500名
2026年度
4,000名
2027年度
4,500名
資源の効率的な
利用の促進
電気自動車充電設備を設置
S-FITパートナーズの戸建は電気自動車充電設備を設置しております。これからの電気自動車の普及を後押しし、クリーンエネルギーへの転換に貢献していきます。
環境への影響に配慮した建物の建築
評価指標
新築戸建てへの電気自動車用
充電器設置棟数
(竣工ベース)
2025年度
2026年度
2027年度
計画 毎年度 10棟以上ペーパーレス
積極的なDX推進やITツールの導入によって紙の使用量削減に努めています。
DX推進による紙使用量の削減
評価指標
紙の削減率(前年度比の削減率)
2025年度
2026年度
2027年度
計画 前年度比3%削減安心して住める街づくり
既存の不動産資産を最大限活用
既存の不動産資産の価値を引き出し、長く有効活用していくサイクルを推進しています。
BEFORE
AFTER
築30年以上経過し、古さが目立ってきた
集合住宅をリノベーションにて再生。
室内は最低限の原状回復にとどめながら、
外観はしっかりと手を入れて
デザイン性を高めました。
また、雑草が生えて使われていなかった庭にはウッドデッキを敷いて
建物に付加価値をプラスしました。
遊休不動産の有効活用、
老朽化建物の再生
評価指標
対象プロジェクト仕入件数
2025年度
2026年度
2027年度
計画 毎年度 5件以上あらゆる感染症の拡大防止
オンライン接客
オンライン接客体制により遠隔地のお客様へのサービス提供を実現しており、感染症拡大防止に寄与しています。
DX推進による遠隔賃貸仲介サービスの実施
取り組み
オンライン接客体制を維持、品質向上に努め、
社会情勢の変化にあわせ臨機応変な対応を継続