新しい世界を創造NEXT INNOVATION
先端技術・概念の試行を常に
チャレンジし、
イノベーションを
通じて次の未来を創造
イノベーションを通じた
高いレベルの経済生産性を達成
DX推進による
紙ベース業務プロセスの改良
テレワーク・リモート会議の推進
無駄な時間の削減
AI等の活用による効率の向上
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
生産性 |
2023/6期 |
2024/6期 |
2025/6期 |
- 評価指標
- 生産性
(正社員一人当たり売上総利益:連結) - 2022年度計画
- 2023/6期11,142千円
- 2023年度計画
- 2024/6期11,559千円
- 2024年度計画
- 2025/6期11,934千円
生産性向上への取り組み
ペーパーレス推進やリモート会議の積極活用、また、AIなどの先進技術を積極導入することにより生産性を高めていきます。

本社のリモート会議用ブース
(1人用)

本社のリモート会議用ブース
(2人用)
ロボットによる効率化

イノベーションを促進できる環境の構築
社内IT基盤環境の完備
取り組み |
---|
前期売上高の2.0%をIT関連に投資 |
- 取り組み
- 前期売上鷹の2.0%をIT関連に投資
IT投資
DX実現に向けた積極的なIT投資を継続していきます。
イノベーション人材の採用拡大
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
ハイスキル人材の 中途採用人数 |
1名 |
1名 |
1名 |
- 評価指標
- ハイスキル人材の中途採用人数
- 2022年度計画
- +1名
- 2023年度計画
- +1%
- 2024年度計画
- +1%
ハイスキル人材の採用
イノベーション促進のため、新たな風を吹き込む外部人材の採用を行います。
他社との積極的パートナーシップ
取り組み |
---|
常にイノベーション促進のためのパートナーシップを模索 |
- 取り組み
- 常にイノベーション促進のためのパートナーシップを模索
イノベーション促進につながるパートナーシップ
異業種・異文化のMIXによりイノベーションを促進するため、他社とのパートナーシップを模索してきます。
社会トレンドに合わせ不動産業の革新を推進
SNSなど新しいツールの活用
取り組み |
---|
社会動向に応じ積極的に活用していく |
- 取り組み
- 社会動向に応じ積極的に活用していく
社会トレンドを捉えたツールの活用
社会トレンドに合わせ、新しいツールを積極活用。
不動産サービスの革新につながるアイデアを探し続けます。
・S-FIT公式Twitter
https://twitter.com/S_FIT_official・お部屋探しCAFEヘヤギメ!公式Twitter
https://twitter.com/heyagime業界団体を通じた政策提言活動への参加
取り組み |
---|
業界団体へ積極的に関与し、政策提言活動につなげる |
- 取り組み
- 業界団体へ積極的に関与し、政策提言活動につなげる
政策提言活動
不動産業界団体を通じ、不動産業会の発展に貢献していきます。