はたらく人がいきいきとNEXT GENERATION
従業員が好みのライフスタイルを実現でき、
能力を最大限発揮できる次世代職場環境を構築
いきいきと働きがいのある職場づくり
DX推進により
ワークライフバランスの確保
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
有給取得率 |
57.7% |
58.1% |
58.5% |
- 評価指標
- 有給取得率
- 2022年度計画
- 57.7%
- 2023年度計画
- 58.1%
- 2024年度計画
- 58.5%
リモートワーク
リモートワークの試験導入など、様々なワークスタイルの実現を模索しています。

女性の活躍できる職場づくり
女性のキャリア形成支援
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
管理職に占める 女性労働者の割合 |
11.5% |
12.5% |
14.0% |
- 評価指標
- 管理職に占める女性労働者の割合
- 2022年度計画
- 11.5%
- 2023年度計画
- 12.5%
- 2024年度計画
- 14.0%
S-FITではたくさんの女性社員が活躍しています。男女偏りなくキャリアップを推奨し、成長を支援していきます。



従業員が能力を最大限に発揮できる職場環境を作る
職務内容に応じた各研修を実施
(DX積極活用)
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
研修実施数 |
+20% |
+40% |
+50% |
- 評価指標
-
研修実施数
(2020年度比増加率) - 2022年度計画
- +20%
- 2023年度計画
- +40%
- 2024年度計画
- +50%
研修制度
新卒研修をはじめ、キャリア形成につながる研修の充実を図ります。



資格取得支援
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
宅地建物取引士資格保有者数 |
160名 |
180名 |
200名 |
- 評価指標
- 宅地建物取引士資格保有者数
- 2022年度計画
- 160名
- 2023年度計画
- 180名
- 2024年度計画
- 200名
宅地建物取引士試験講習
外部講師を招聘し、合格に向けた独自カリキュラムを作成。資格取得を支援しています。

※現在はオンラインにて開催しております
ダイバーシティの推進
障害者・外国人雇用の拡大
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
障害者・外国人の 雇用者数 |
10名 |
11名 |
12名 |
- 評価指標
- 障害者・外国人の雇用者数
- 2022年度計画
- 10名
- 2023年度計画
- 11名
- 2024年度計画
- 12名
多様性の推進
当社の成長ステージに応じ、多様な人材が活躍できる環境整備を進めていきます。



人を大切にする企業の実現
福利厚生の充実・DXによる
ワークスタイルの多様化
評価指標 | 2022年度計画 | 2023年度計画 | 2024年度計画 |
---|---|---|---|
正社員の定着率 |
80.0% |
82.5% |
85.0% |
- 評価指標
- 正社員の定着率
- 2022年度計画
- 80.0%
- 2023年度計画
- 82.5%
- 2024年度計画
- 85.0%